2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

王欣太『蒼天航路 曹操全軍図』版画 予約受付開始(2017年3月27日〜)

2017年3月27日(月)〜4月26日(水)まで、有隣堂横浜西口コミック王国にて開催される「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」を記念して、4月19日(水)に王欣太『蒼天航路 曹操全軍図』の版画が発売される。 王欣太STUDIO(@GONTASTUDIO)のツイートに拠ると、3月27日(…

「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」(2017年3月27日〜4月26日)

現在『漫画アクション』にて連載されている王欣太『達人伝〜9万里を風に乗り〜』と、2005年に完結した同氏の『蒼天航路』の原画を展示する「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」が、有隣堂横浜西口コミック王国にて2017年3月27日(月)〜4月26日(水)まで開催される…

礒野信春『長崎土産』(1847年)

『長崎土産』は磯野信春が長崎に関する図録を中心に絵とともに記した地誌である。弘化四年(1847)正月に成立した。諏訪神社や眼鏡橋などの名勝や、オランダ正月などの風俗も取り上げられている。内容の多くは当時長崎に点在していた唐館や蘭館、唐寺、唐船…

福濟寺の年間行事

長崎市 編『長崎市史 地誌編仏寺部 下』(長崎市,1923-1925)より、福濟寺にて行われていた行事の日程を以下に引用する。 正月元日より三日まで 祝聖 十三日 関帝祭 二十日 木庵禅師祥忌 二月 十五日 佛涅槃諱 十九日 観音大士成道忌 三月 廿三日 天后聖母…

福濟寺「石兎馬」伝説

例のごとく今回も長崎市 編『長崎市史 地誌編仏寺部 下』(長崎市,1923-1925)より。福濟寺には関帝像ではないが、それにまつわる逸話が集録されている。 石兎馬の塑像があつた。いつも夜閑なるころほひ、この馬、数町の間を馳せ行くのを常とし、往々深夜に…

黄檗宗分紫山 福濟寺

フーコの振り子がある「萬国霊廟長崎観音」で有名な長崎市筑後町の「福済寺」。「長崎三福寺」のひとつに数えられ、福建省泉州府出身の覚海によって寛永五年(1628)に開創した。 開創当時は、幕府がキリシタン禁止令を発令し、南蛮伴天連や日本のキリシタン…

「大赤壁賦」公演(2017年9月15日)

2017年2月24日(金)〜28(火)に香港島北角英皇道の新光戲院大劇場にて公演された李居明 作の粵劇(広東オペラ)「大赤壁賦」。経緯は不明であるが、以下の記事によると今年の9月15日(金)に愛知県芸術劇場にてこの演目の遠征公演が予定されているそうだ。・粵劇…

講座「舞台の上の英雄たち〜元雑劇に見る関羽像」(2017年4月22日)

立命館大学がこの4月より新たに開設する講座「伝統演劇シリーズ」。その第一弾として4月22日(土)10時より「舞台の上の英雄たち〜元雑劇に見る関羽像」が立命館孔子学院講義室にて開講する。・これからの講座・イベント | 京都・大阪・東京で中国語を―立命館…

曹洞宗法王山 亀林寺

寛政八年(1796)から10年間もかけて刊行された摂津国の観光案内書である秋里籬嶌,竹原春朝斎 図『摂津名所図会』。全九巻で構成されており、現在の大阪と兵庫の一部の観光名所について取り上げ絵入りで紹介する。 その中で住吉郡を取り上げた一巻に「関帝…

オークションサイトにて出品されていた像は?

2017年2月6日(月)にヤフオクにて「木彫 閻魔大王 時代 中国 唐 三国志 置物 大魔王 髭」という題で次の赤顔で長髯の像が出品されていた。・10S12018 木彫 閻魔大王 時代 中国 唐 三国志 置... - ヤフオク! http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1…

永井徳鄰『通俗演義三國志』出版広告

昨年末に入手した永井徳鄰『通俗演義三國志』。以前、そのことについて簡潔について紹介したが、今回は出版、販売されるにあたりどのような宣伝がされていたのか調べてみた。永井徳鄰『通俗演義三國志』 - 尚書省 三國志部http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/201…

「三国志 呉国の大謀 赤壁」公演(2017年4月10日〜4月13日)

2017年4月10日(月)〜4月13日(木)までよこざわけい子 声優・ナレータースクール 第24期生卒業公演が千代田区立内幸町ホールにて上演される。・声優・ナレーター養成所|よこざわけい子声優・ナレータースクール http://yokozawa-keiko.com/この公演は、先日紹…